HOME > 富田林市 整体情報 > 自転車のリスク管理できていますか? 富田林市
2018年12月25日
自転車のリスク管理できていますか?
こんにちは。大川です。
寒いですね~
自転車やバイクで来られる患者様の院へ入ってこられての第一声第一位「寒い寒い。」
この季節がやってまいりました。
自転車と言えば、皆さんは自転車でケガをしたときの補償のための保険は加入していますか?
自分のケガではなく、他人をケガさせてしまったときの補償のための保険は加入していますか?
自転車への繋げ方が少々無理矢理にはなってしまいましたが(笑)
今回は自転車保険についてお伝えしていきます。
2017年の日本における交通事故全体の発生件数は47万2165件、死者数は3694人で発生件数、死者数共に前年より5.4%減少しています。
年々減少傾向にあり自転車乗用中の交通事故も減少はしていますが、緩やかな減少にとどまっていてその要因として
・運転免許がいらない
・高リスク利用者(若年層、高齢者)の利用増加などがあります。
自転車乗用中の交通事故件数の総数では減少していますが、交通事故全体に占める、自転車事故の件数比率は増加してきています。
自転車関連の相手当事者別の交通事故件数の推移の調査では、対自動車や二輪車の事故は減少傾向にあるのに対し、対歩行者では増加傾向にあります。
この結果から自転車に乗っている人が加害者になる事故が増えているということが言えるでしょう。
そして事故の状況によって何千万円もの賠償金が発生することもあります。
みなさんは何千万円もの金額を支払うことはできますか?
僕はもちろん支払うことはできません。
だから万が一に備え、保険に加入しています。
自転車は大人から子供まで幅広い年代で使われていて便利でもあり身近な交通手段です。
だからこそ事故に遭う可能性も高く、加害者になってしまう可能性も十分に考えられます。
今では都道府県によって自転車にも任意保険の加入を義務付けているところなんかもあったりします。
ちなみに大阪府では平成28年7月1日から自転車保険加入の義務化が施行されています。
義務化になっている都道府県の住民ではなくても、義務化地域で自転車に乗る場合、保険加入義務の対象になる可能性があるので注意しておきましょう。
自転車保険加入の義務化は法律で定められているものではなく都道府県の条例として定められているものなので加入していないからといって今現在、罰則があるわけではないですがもしものときに備えておくことが大切ですね。
自転車事故は子供だって加害者になることもあるのです。
実際に小学5年生の男の子が自転車事故の加害者になり、裁判所が賠償金額約9500万円を認めた判例もあります。
この事故が自転車保険を義務化とするきっかけとなった事故と言われています。
自転車保険を選ぶポイントとして、もし事故を起こしてしまい加害者となった場合、被害者側に補償できる保険に加入しておくことです。
過去には2億円近くの損害が認定されたこともあります。
自転車事故で加害者になってしまった場合、被害者への損害賠償に備えるための保険として自転車保険と個人賠償責任特約というものがあります。
自転車保険は、自転車に乗っていて自分が死傷した場合、他人を死傷させてしまった場合、他人の持ち物に損害を与えた場合の損害を補う保険で自転車走行中の損害を一通り補える保険です。
個人賠償責任特約は、自動車保険などに付帯できる特約の1つです。
自動車事故を除く日常生活における偶発的な事故で、自動車保険の主な運転者とその家族が、他人を死傷させたり、他人の持ち物に損害を与えたりしたときに、法律上の損害賠償責任の額が補償されます。
もちろん自転車に乗っていて加害者になってしまったときの補償も設定している金額に応じて補償されます。
僕は車を持っているので自転車保険ではなく自動車保険で個人賠償責任特約を付帯しています。
心配な方は自転車保険に加入しているか、していない場合、自動車保険の契約内容を確認して個人賠償責任特約が付帯されているか確認してみてはどうでしょうか??
当院では、自賠責保険を使った交通事故治療も行っております。
交通事故治療の受付は
平日、月曜から金曜は午後9時まで
土曜は午後3時まで受付をしています。
平日午後8時以降、土曜午後2時以降は完全予約制なのでご注意ください。
ひろたに整骨院
大阪府富田林市山中田町1-15-27 1F
0721-25-5618
「ホームページを見た」とお伝えいただくと、下記特典が受けられます。
「予約優先制」ですので、ご予約いただくとお待たせすることなくご利用いただけます。
【住 所】 | 〒584-0045 大阪府富田林市山中田町1-15-27 1F |
【電話番号】 | 0721-25-5618 (予約優先制) |
【営業時間】 | 月~金 8:30~12:00 15:00~20:00 土曜日 8:30~14:00 |
【電話受付】 | 営業時間と同じ |
【定休日】 | 日・祝休み |
【最寄駅】 | 富田林駅から車で約10分、山中田バス停より1分 |
【駐車場】 | 無料駐車場4台分完備 |
富田林市 河南町 整体 整骨院なら 「ひろたに整骨院」
【住所】
〒584-0045
大阪府富田林市山中田町1-15-27 1F
【電話番号】
0721-25-5618
(予約優先制)
【営業時間】
月~金
8:30~12:00
15:00~20:00
土曜日
8:30~14:00
【電話受付】
営業時間と同じ
【定休日】
日・祝休み
【最寄駅】
富田林駅から車で約10分
山中田バス停より1分
【駐車場】
無料駐車場4台分完備
【出張施術】
整体マッサージ
初見料 1000円
60分 6000円
90分 9000円
富田林市、河南町にお住いの方は交通費無料
Copyright© 2024 富田林市 整体 整骨院なら「ひろたに整骨院」 All Rights Reserved.